JA長野厚生連浅間南麓こもろ医療センター JA長野厚生連
浅間南麓こもろ医療センター

文字サイズ

ホーム > 地域医療連携室 > 患者さんへ

地域医療連携室

患者さんへ

『かかりつけ医』を持ちましょう

『かかりつけ医』から紹介状をご持参ください
紹介状を持参するとこんなメリットがあります
  • 特別初診料1,100円がいりません
  • すばやく専門的な治療が可能
  • 病状や服用薬が詳しくわかる
 さらに「かかりつけ医」から事前予約をするとこんなメリットが
    • めんどうな受付手続きが不要で時間短縮
    • 初診でも予約可能
    • 検査のみの予約が可能

  • 診察や検査も特別な予約枠があり待ち日数や待ち時間が少ない

当院では、地域医療機関との連携で、機能の分担を推し進めています。
大きな病院は入院を中心に、外来医療は地域の診療所(医院)が担っていくという役割分担で、地域住民の医療の向上を進める考え方です。(地域医療連携)
そこで、地域の皆様には近くに「かかりつけ医」を持っていただき、いつでも気軽に健康に関して相談して、健康維持に心がけるようお願いいたします。

かかりつけ医からは紹介状を

「かかりつけ医」が専門的検査や入院が必要と判断した場合に、病状や薬の内容を記載した診療情報提供書(以下紹介状)を書きますので、この紹介状を持って受診していただくことになります。また、現在「かかりつけ医」に通院していて、患者さんが判断して当院に受診される場合にも、かならず、紹介状を書いていただき来院して下さい。
このように、「かかりつけ医」をお持ちいただき、その先生の紹介状をお持ちいただくと病状や服用薬の内容が詳しくわかり、治療のため中止していただくお薬や、重複したお薬の投薬がなくなります。
検査や入院治療が終わりましたら、当院からの紹介状を持って「かかりつけ医」で引き続き治療や経過を診ていただくことになります。

紹介状があると医療費が少なくなります

初診の患者さんから、特別初診料(特定療養費)として、健康保険の初診料とは別に自費で1,100円をいただいておりますが、紹介状をお持ちになると、特別初診料はいただきません。
また、紹介の患者さんを優先して診察を行っています。
このような利用法が、患者さん、医師、双方にとって大変有益で、これからの病院の上手な利用法です。
当院では、この考えを基本に、今後も地域の医療機関との連携で、一貫した継続医療を進めていきたいと考えておりますので、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。