病院祭 2022 11月19日バーチャル病院公開
テーマ
住み慣れたまちで安心して暮らしたい 〜地域包括ケアってなんですか?〜
下記より御覧ください。
3Dで再現されたバーチャル病院内を探索!
バーチャル病院内に設置された“クイズ”や“パネル”を見つけて楽しもう!
病院内を最新鋭の360°カメラで撮影、3D化しました。診療科ごとのパネル展示や、普段は入れない手術室などを探索してみよう!
今年は「老人保健施設こまくさ」も探索できます。
バーチャル病院内に隠された8つの文字を探すクイズに答えてプレゼントをもらおう!
抽選で30名の方に1,000円分のクオカードをプレゼントいたします。(抽選は2023年3月末以降)
第39回地域医療懇談会 特別講演会
テーマ
住み慣れたまちで安心して暮らしたい 〜地域包括ケアってなんですか?〜
日時
令和4年11月19日(土) 13:30〜15:00(13:00受付開始)
講師
●厚生労働省老健局総務課 課長補佐 菊池 一
●長野県構成農業協同組合連合会 浅間南麓こもろ医療センター 院長 橋本 晋一
会場
ベルウィンこもろ (長野県小諸市相生町2丁目3-5)
定員
先着50名※ ライブ配信あり
※新型コロナウィルスの感染状況によってはライブ配信のみになります
ライブ配信のアドレスは当日こちらのページでお知らせします。
13時過ぎにこのページにアクセスください。